行ってきました!シェアするBar@三田に行っTEMIL2024

NPO広報

「“自分たちらしい理念”を言語化する重要性とその体験」が今年のテーマ

理念ワークショップ

NPOのミッション・ビジョン構築のワークショップなどで豊富な経験のあるNPO法人シミンズシーズの小笹雄一郎さんを講師に納得度の高い、その団体らしいミッション・ビジョンをみんなでつくっていく重要性とそのプロセスを学びました。

NPO法人シミンズシーズの小笹雄一郎さん

KP法(紙芝居プレゼンテーション法)講座で分かりやすく教えてくださいました。

有志の参加者さんがスピーカーを務める「ライトニングトーク」

頭をぎゅっと使うワークの合間に「瞑想」で心地よくフラットに

1泊2日自然豊かな美しい景観の中、参加者の皆様の温かい空気の安心安全な中で、学ぶという貴重な機会でした。

兵庫県三田市にある体験型施設「TEMIL」がめっちゃ良かった!!

バブルの時代だからできた造形を維持する趣ある施設の中は、そこここに利用者への気遣いや知性を感じられます。

コロナ前は、研修施設としての利用がメインだったのも頷けます。

非日常で学び、日常へ展開していく。

そんな体験ができて豊かな1泊2日となりました。